【総支配人 ワインバトル 第5回】

SIERRA CANTABRIA_SAN VICENTE

【総支配人 ワインバトル 第5回】

場所:都内某所
内容:対ワイン会用テイスティング稽古

高岡師範
お前さぁ、俺が送ったメール、見ていないのか?

総支配人
押忍!?何故か届いていなかったようです。。
(師範のメールだけ不具合で届かないとは。。)

高岡師範
サン・ビセンテ、シエラ・カンタブリアの生産者を囲んでの食事会がある。勉強のため参加したら良いのでは?

スポンサーリンク

総支配人
ありがとうございます!ぜひ参加させてください!

————–

総支配人
という訳で料理長。
料理長も参加となったワイン会のために、事前に勉強しておく必要があるな。

料理長
それならこの4種類かなぁ。

■シエラ・カンタブリア/SIERRA CANTABRIA■
セレクシオン/SELECCION 2017
レセルバ/RESERVA 2012
コレクシオン・プリバーダ/COLECCION PRIVADA 2015

■ セニョリオ・デ・サン・ビセンテ/SENORIO DE SAN VICENTE■
サン・ビセンテ/SAN VICENTE 2007

総支配人
では、早速テイスティングしてみよう。

まずは
セレクシオン/SELECCION 2017
からだな。

シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_1
シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_1
シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_2
シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_2

葡萄品種 テンプラニーリョ100%
樹齢 約30年
収量 29hl/ha
熟成
低温浸漬せずに、ステンレスタンクにて発酵、3週間のマセラシオン。ステンレスタンク6ヶ月熟成後、1~3年使用バリック(フレンチ/アメリカン併用)にて6ヶ月熟成
※インポーター資料より抜粋

シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_3
シエラ・カンタブリア_セレクシオン2017_3

総支配人
ふむ、、、ボジョレー・ヌーボーに代表される新酒のようなフレッシュな香りが特徴的だな。味にもそのニュアンスがある。青っぽい香りもあるね。

BA_シエラ・カンタブリア セレクシオン
BA_シエラ・カンタブリア セレクシオン

料理長
アルコールの刺激が強く、酸も強めだねぇ。

総支配人
そうだな。酸がまとまっていないし苦味も残る。身体意識もセンターが弱く、中丹田から熱性の気が少し上へ漏れている。ではグラスをもう一脚頼む。縦のデキャンティング※で開かせてみるか。

※グラスからグラスへ移し替える。極意注ぎで行うため、ワインを開かせセンターを通す効果がある。

料理長
うーん、だいぶ良いけど、まだまだアルコール感が残るなぁ。

総支配人
デキャンティング前より少し中径軸が感じられるが、まだ足りないな。数日待つことにしようか。

総支配人
次は
レセルバ/RESERVA 2012
だな。
セレクシオンより熟成しているし、葡萄も良いはずだから期待してしまう。

シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_1
シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_1
シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_2
シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_2

葡萄品種 テンプラニーリョ100%
樹齢 30年以上
年産:40,000本
熟成
バリック(フレンチ/アメリカン併用、新樽率60%)にて18ヶ月熟成後、瓶熟8ヶ月
※インポーター資料より抜粋

シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_3
シエラ・カンタブリア_レセルバ2012_3

総支配人
ふむ、、、やはり酸のまとまりがセレクシオンよりかなり良いね。その分センターもある。それと熱性のエネルギーが強いな。飲んでいると熱くなってくる。

BA_シエラ・カンタブリア レセルバ
BA_シエラ・カンタブリア レセルバ

料理長
確かに熱い!中丹田も上が開いて少し漏れているなぁ。

総支配人
これはデキャンティングせずに数日置いてみるか。

総支配人
次は
コレクシオン・プリバーダ/COLECCION PRIVADA 2015
だな。
外観からはポテンシャルの高さが感じられるが、どうなのかな。

シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_1
シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_1
シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_2
シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_2

品種 テンプラニーリョ100%
樹齢 55年以上
収量 24hl/ha
醸造
厳しい選果後、手作業にて除梗。更に選果台にて選果。50%は新フレンチバリックにてマセラシオン・カルボニックを行います。残り半分は新アメリカンオークバリックにて発酵、MLF。同容器内にて熟成18ヶ月。
※インポーター資料より抜粋

シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_3
シエラ・カンタブリア_コレクシオン・プリバーダ2015_3

総支配人
ふむ、、、甘い、、、甘すぎる、、。

BA_シエラ・カンタブリア コレクシオン・プリバーダ
BA_シエラ・カンタブリア コレクシオン・プリバーダ

料理長
かなり甘いなぁ。これは意外!

総支配人
この時点での身体意識のバランスだと、レセルバの方がいいな。試しに少しだけ縦のデキャンティングをしてみるか。

うーむ、、、甘い!笑

料理長
これは寝かせた方がよいよね。。

総支配人
そうだな。数日置いてみるか。

総支配人
さて、締めはこれだな。
サン・ビセンテ/SAN VICENTE 2007
何度も飲んだことがあり、安定感のあるワインだから、比較した時にどのように感じられるか、楽しみだな。

サン・ビセンテ_2007_1
サン・ビセンテ_2007_1
サン・ビセンテ_2007_2
サン・ビセンテ_2007_2

葡萄品種 テンプラニーリョ・ペルド100%
樹齢 約20年
収量 25hl/ha
醸造
完全に果梗を取り除き完璧な果粒のみを選別。低温浸漬はせずに10日間のアルコール醗酵。醗酵温度は28~30℃。最初10日間は1日2回のピジャージュを行い、その後6日間は2日毎に軽めのピジャージュを行いながらマセラシオン。新バリック100%(フレンチオーク90% アメリカン10%)にてマロラクティック発酵を行い同バリックにて20か月熟成。熟成期間中は4か月毎に澱引き。ノンフィルターにて瓶詰
※インポーター資料より抜粋

サン・ビセンテ_2007_3
サン・ビセンテ_2007_3

総支配人
うむ、、、美味い!!
明らかにレベルが違うな。熟成されていることや葡萄品種が異なっていることもあるが、とにかくバランスの良さが素晴らしい。

BA_サン・ビセンテ
BA_サン・ビセンテ

料理長
これは!。。。うーん、、、いーねぇ。。これですよ、コレ!

総支配人
身体意識から観てもいろいろあるが、1番顕著な違いはセンターの通り方だな。他の三本よりも圧倒的に通っている。これも試しにもう少し置いてみよう。

BA_シエラ・カンタブリア_4種比較
BA_シエラ・カンタブリア_身体意識図4種比較

サン・ビセンテ/SAN VICENTE SENORIO DE SAN VICENTE 〜おすすめワインリスト〜


————–
3日後

総支配人
では再びテイスティングだな。
セレクシオン/SELECCION 2017
はどうなったかな?

うーむ、だいぶ落ち着いてきたが、まだまだ荒いな。

料理長
もうしばらく置こう。※
※抜栓から5日後に再度飲んだ時は、かなり良いバランスになっていた。

総支配人
では
レセルバ/RESERVA 2012
はどうかな?

おお。天性のクオリティが増えているな。中丹田もまとまってきている。熱さも落ち着いてきていて、今がピークだな。

料理長
じゃあ全部飲んじゃおう笑

総支配人
では、次は問題の
コレクシオン・プリバーダ/COLECCION PRIVADA 2015
だな。

ふむ、天性のクオリティを持つ身体意識が強くなっているな。だが、タイトな印象だった身体意識は、まだ横へは開いていないな。そして、、、甘い!笑

料理長
うん、甘い笑
これはまだ寝かせておこう。※
※抜栓から8日後に再度飲んだ時は、かなり良いバランスになっていた。

総支配人
最後は
サン・ビセンテ/SAN VICENTE 2007
だな。どうなっているのか。

うむ。やはり天性のクオリティがさらに目立つようになっている。柔らかさも増しているな。

料理長
抜栓直後でも3日後でも美味しいのは素晴らしいねぇ。

総支配人
料理長ありがとう。これで高岡師範とのワイン会へ臨めるな。

あとは当日ピークパフォーマンスが出せるよう、充分身体意識トレーニングを積むことだな。

これは
「試練」だ。
過去に打ち勝てという「試練」と
オレは受けとった。
人の成長は……………
未熟な過去に打ち勝つことだとな…

【総支配人 ワインバトル 第6回】

【総支配人 ワインバトル 第1回】

【総支配人 ワインバトル 第2回】

【総支配人 ワインバトル 第3回】

【総支配人 ワインバトル 第4回】

先頭に戻る