こんばんは、管理人です。
〜〜はじめに〜〜
ワインの情報は次項からなので、読むのが面倒な人は飛ばしてください。
ゆる〜く連載を開始しましたこのコーナーですが、何を掲載していこうか管理人も悩んでいます。
従いまして、連載物であるにもかかわらず、「タイトル未定」です。
一番の連載メインは、管理人が飲んだワインを紹介していこうと思っています。
管理人はワインソムリエの資格もワインエキスパートも取得していない身分ですが、総支配人(ワインエキスパート保持者)とあらゆるワインを飲む機会があるため、それらを皆さんにも共有していけたら良いなと思います。
総支配人の舌はワインエキスパートを取るくらいですから、勇者級ですが、管理人の舌はドラクエに出てくる始まりの村人A級です。通行人レベルです。もしかすると読者の皆さんの方がレベル高いかもしれません。
それでもなるべく面白い読み物になるように連載していきたいので、よろしくお願いします。
では、早速いきましょう。
〜〜今日のワイン〜〜
トルマレスカ ネプリカ ロッソ 2016年
イタリアのワインです。”ネプリカ・ロッソ”とはある2種類の葡萄をブレンドしているようです。
フランスやイタリアには、このワインのようなブレンドを勉強する学校があるくらいです。今度、詳しく調べて連載に載せます。
このワインの名前である「ネプリカ」は使用している3つの葡萄品種”ネグロ・アマーロ”、”プリミディーボ”、”カベルネ・ソーヴィニヨン”の頭文字をとったものです。
管理人はAmazonで送料込み1,800円程度で購入しました。
肝心の味ですが、まあまあ美味しいと思います。
香りは、葡萄のアルコール分の甘みでクリーミーで美味しそうです。
味もしっかりしているのですが、「ワインは味が重たい方が好き」という方は物足りないかもしれません。
香りの風味は良いのですが、味にまとまりが無いのが残念だと思ってしまいました。
〜〜ワイン関連情報〜〜
今回は連載初回ということもあって、ワインの楽しみ方レベル1を紹介していきたいと思います。
読者の皆さんは外食をされるとき、お酒でいうと何を一番飲まれますか?ビール?焼酎?日本酒?
統計的に言うと、日本人が最も多く飲んでいるのはビールです。日本全体の消費量で言うとワインは多くないんですよね。
しかし、日本の都道府県別で見ると圧倒的に東京都でワインは消費されています。
出典:
https://todo-ran.com/t/categ/10043
東京カレンダーに出てくる男性女性が多く飲んでいるのでしょうか。
そういうイメージもあるのか、ちょっとオシャレなお店などでワインボトルを頼もうとしても、抵抗ありますよね。
ワインの名前を知っていないと注文してはいけない雰囲気というか、生産国とか書かれても注文する時にワインの名前を上手く発音できるか不安だし。笑
ちなみに管理人も女性とのデートでワインを頼もうとした際、何度もワインの名前を間違えたことがあります。
気の利いたウェイターさんはそのままオーダーを通してくれるのですが、訂正してくるウェイターさんだと最悪です。
女性も苦笑いで、管理人も手汗かいてきます。
少し話が逸れましたが、ワインはイメージ的に敷居が高くて超えなくてはいけないハードルが多いということです。
しかし、あくまでも飲み物なのですから誰でも楽しんで飲んで良いんです。
そんなワインの楽しみ方レベル1は”宅飲み”です。
もちろん1人で家で飲んでも良いと思います。
ワインは一度栓を開けても、保存できる方法があるので、後日紹介します。
今回紹介した「トルマレスカ ネプリカ ロッソ」もお店でボトル注文すると、3,000円ほどかかってしまうのではないでしょうか。少なくとも仕入れ原価=1,800円では飲めないと思います。
お店で飲むワインも家で飲むためにAmazonなどで買うと安く済みます。
ワインは色々な種類があるので、お店が厳選しているワインを飲むのも一つの手ですが、家で飲むためにボトルを調達するのもアリだと思いますよ。
読者の皆さんにオススメできるワインを当サイトでも紹介しているので、ぜひ「おすすめワイン」を見てください。
〜〜お知らせ〜〜
このワインサイト”Body Awareness Of Wine”はInstagramもやっております。
https://www.instagram.com/bodyawarenessofwine/?hl=ja
まだ更新はゆる〜い感じですが、画像や動画で色々と発信していこうかと思いますので、チェックしてください。
総支配人がたまに登場するかもしれません。
いつかは東京カレンダーさんとかに、ワイン関連のオファーが来ればいいなぁと具体的な目標もなく、漠然と思っています。
〜〜さいごに〜〜
こんな感じで連載を進めていきたいと思います。
まずは週2回ほど投稿していければいいかなと思っています。
このサイトは総支配人と管理人が運営していますが、二人ともワインとはかけ離れた仕事を本業でやっております。
生活の大半が本業に関連する情報で、それらをインプット、アウトプットしていくのですが、それではダメだなと思っています。ダメな理由は本業の世界しか見えないからです。一つに集中することが時にはベストなケースがありますが、人間の長期的な人生を考えた時に、一つの世界にしかコミットしないなんてリスクが高いですよね。
投資はポートフォリオが基本です。リスク分散が大事です。
人生も何に時間を投資するか、ポートフォリオを決めていく必要があります。管理人は今ワインの情報を発信するために、インプット、アウトプットをしています。
ワインの次は語学にしましょうかね。実は管理人は英語が苦手です。TOEICも550点程度です。
この連載も全文英語とかで書けるようにしたいですね。連載100回記念は全文英語にします。笑
さいごは管理人が気ままに書きたいことを綴っているので、興味あれば見てやってください。
次回の掲載は6月30日(日)を予定しています。
お楽しみに!