シャトー・ソシアンド・マレ/Château Sociando Mallet 〜おすすめワインリスト〜

シャトー・ソシアンド・マレ_2014

今回おすすめするワインはこちら。

ボルドーワインらしい骨格と美しさを併せ持つ隙のない一本。格付けこそありませんが、ワイン通達を納得させる味わいと安定感、ポテンシャルを秘めています。

「一本芯の通った味わい」「線の通った味わい」と形容されており、格付けを持つ伝統的なボルドーワインと比較しても遜色ない完成度を誇っています。後ほど解説しますが、身体意識の中で最も重要な「センター」が通っていることが、この評価からも分かります。

「格付けシャトーでもブルジョワシャトーでもなく、ソシアンド・マレである」という哲学を貫いており、個人的にはそれだけでも期待感が高まります笑

ブラックベリーやブラックチェリーなどの黒系果実の香り、カシスやプラムの香り、シナモンやトースト、杉、ハーブ、土、花のニュアンスもあります。味わいはエレガントな果実味と酸、滑らかなタンニンが感じられ、バランスよく美しくまとまっています。凛とした品格と存在感が感じられ、ヨードのニュアンスから、スパイスやカカオ、珈琲、煙のようなニュアンスとともに余韻が続きます。

スポンサーリンク
シャトー・ソシアンド・マレ_2014_1
シャトー・ソシアンド・マレ_2014_1
シャトー・ソシアンド・マレ_2014_2
シャトー・ソシアンド・マレ_2014_2

特徴的な身体意識は、センター、中丹田、下丹田、肩包面、心田・心田流、リバース、裏転子、ガイアのクオリティなど。

天性のクオリティを持つセンターは、細径軸よりも少し太い軸と、大径軸が通っています。味わいに品格を与えており、特に細い方のセンターは「一本芯の通った味わい」と表現される味わいを生み出しています。大径軸には柔らかさがあり、頭上から足下まで形成されている揺らぎと天性のクオリティを持つ身体意識と併せて、味わいの複雑な要素を無理なく美しくまとめています。

熱性のクオリティを持つ中丹田は二重構造になっており、そこへリバースが入ってきています。日当たりの良い畑なので太陽からのリバースと思われますが、強すぎないところがボルドーらしさを感じさせます。

中丹田の上部には肩包面が形成されています。三重構造になっており、上下は天性のクオリティ、真ん中のものはしっかりとしたクオリティを持っています。そこへ重なるように短い第1側軸が形成されており、味わいへボルドーらしいしっかりとした骨格を生み出しています。熟成とともに解れ、さらにエレガントでシルキーな印象へと変わっていきます。

重性のクオリティを持つ下丹田も形成されており、味わいへボルドーらしい落ち着きと存在感を与えています。

両脇には天性のクオリティを持つ心田・心田流が形成されており、味わいへ涼やかな品格を与えています。また、両脇下にはガイアのクオリティを持つ身体意識が形成されており、奥ゆかしい杉やハーブのニュアンスを生み出しています。このガイアのクオリティは、ワイン自体を育てるような効果も感じられるので、今後ますます成長進化していく期待が持てます。

腿裏には裏転子が形成されており、味わいへ裏側で支えられているかのような安定感を与えています。下丹田と併せて、格付けを返上し、格付けには分類されない立場を貫く意思が反映されている身体意識でもあります。

BA_シャトー・ソシアンド・マレ
BA_シャトー・ソシアンド・マレ

このように身体意識から観ると、全体としてクラシックなボルドーワインに共通する品格を持つワインということが分かります。さらに、全身に影響を与える揺らぎを持つ身体意識の効果により、厳格さや近付き難い雰囲気はなく、品格はありつつも柔らかくエレガントな印象があり、ボルドーワインの多様性を感じさせてくれます。近年ボルドーワインの味わいのスタイルはモダンなものが増えてきていますが、そういったスタイルの飲みやすさとは異なる、柔らかくも伝統に裏打ちされた完成度の高い味わいであることがよく分かる身体意識です。多くの一流レストランでオンリストされているワインですので、ぜひ飲んでいただきたい一本です。

シャトー・ソシアンド・マレ_2014_3
シャトー・ソシアンド・マレ_2014_3

このワインのセカンドワインである
ラ・ドモワセル・ド・ソシアンド・マレ/La Demoiselle de Sociando-Mallet
や、
当主の名を冠したトップキュベである
キュヴェ ジャン ゴトロー/Cuvée Jean Gautreau
もお勧めです。キュヴェ ジャン ゴトローは使用しているカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、全生産量のわずか1%という貴重なワインです。

一般的な味わいなどの詳細は、インポーター資料より抜粋します。

美しいワイン造りで、フランスのワイン通から絶大な人気を誇るシャトー。エレガントでありながら1本芯の通った堂々たる味わい。

クリュ・ブルジョワ・エクセプショネルの格付けを返上し、「格付けシャトーでもブルジョワシャトーでもなく、ソシアンド・マレである」とし、格付けには分類されない立場を貫くシャトー。格付け三級以上の品質があるとされ、国内での消費がほとんどの稀少品。知る人ぞ知る通好みのワインをお愉しみください。

もしメドックの格付けの見直しが行わることがあれば確実に第3級以上に上がってくるのではないかと言われているシャトー。彼らが所有する畑は、非常に日当たりも良く、砂利も多いため水はけも良い素晴らしいテロワールです。

ブドウを手摘みで収穫した後、温度管理されたステンレスタンクとコンクリートタンクで約15~25日間発酵を行います。発酵中は毎日ポンピングオーバーを行うことで、果皮から色素やアロマを抽出。その後新樽比率100%のフレンチオーク樽で約12ヵ月間熟成します。骨格のしっかりとした、それでいて非常にエレガントなワインに仕上がるのです。

■生産者について
格付けシャトー同等の実力を持つ、知る人ぞ知る通好みのシャトー。
シャトー・ソシアンド・マレは、サン・テステフ村に隣接するサン・スラン・ド・カドゥルヌ村のシャトー。17世紀半ばにシャトーを所有していたソシアンド氏と、1850年の所有者の未亡人、マレ女史の名をとって名付けられました。

このシャトーの輝かしい歴史は、1969年に荒廃していたシャトーをジャン・ゴートロー氏が購入した事に始まります。彼は、ソシアンド・マレをメドック格付け外シャトーの中で最も美しいワインとすることに尽力した人物。2003年以降クリュ・ブルジョワの自らのシャトーの格付けに対して納得できず、クリュ・ブルジョワ・エクセプショネルの格付けを返上。「格付けシャトーでもブルジョワシャトーでもなく、ソシアンド・マレである」とし、格付けには分類されない立場を貫いています。

フランス国内での評価が高く、ほとんどが国内で消費されてしまうため日本での知名度は高くなく、知る人ぞ知る、通好みのワインとして愛されています。昔ながらの製法を守り、骨格のしっかりとした、それでいて非常にエレガントなワインを造り続けているシャトーです。

■シャトー・ソシアンド・マレ2010
味わい
紫がかった、やや濃いガーネットの色調。グラスからはブラックベリーやプラム、カシスの芳醇なアロマと、杉やシナモンの植物由来の香りが漂います。口に含むとまろやかに溶け込んだタンニンと、円熟味のある果実味が頬にじんわりと広がる印象。酸味はやや柔らかく感じますが、線の通った綺麗な味わいにまとまっています。余韻にはコーヒーやカカオの風味が優しく抜ける、国内外人気の1本です。
——————–

1633年3月17日付けの手紙によれば、ソシアンド氏はこの遠い昔に既にサン・ドゥ・カドルヌのコミューンの”高貴な土地”のオーナーであった、とデュ・ブルイ敷地の稿本に書かれている。

これがシャトー・ソシアンド・マレの起源を説明する。
1850年頃にここを購入した寡婦であるマダム・マレの要請で、19世紀中頃にこの最終的なシャトー・ソシアンド・マレの名前を取った。

ジャン・ガトローは、この素晴らしく位置してはいるが荒れ果てた敷地を1969年に購入し、以来その品質を格付けされたシャトーのそれにまで引き上げてきた。

ソシアンド・マレの品質の秘訣は、多数の要素から成っている。素晴らしい立地、水はけの良い砂利の土壌、1ヘクタール当たりに植えられた葡萄の木の密度の高さを備えた素晴らしい畑がある。

健康で熟れたものだけが摘まれることを保証するために、葡萄は手摘みされる。少なくとも10年たった木からできたワインだけが、”シャトー・ソシアンド・マレ”のラベルの下に壜詰めされる。なぜなら偉大なワインを造るのは、古い木の葡萄であるとシャトーは主張するからである。

高温発酵、3週間及びそれ以上のマセラシオン期間、新樽の使用80%及びそれ以上、最小限の清澄とフィルターがけは、このシャトーのワインを秀逸なものにするのに貢献する要因のいくつかにすぎない。

このシャトーの総体的な目標は、非常に伝統的なメドックを生産することである。

ここのワインはフランスで良く名の知れた多くのレストランでサーブされている。
次に挙げるのは、よく知られているレストランのショートリストである。

タイユヴァン、ロブション、トゥール・ダルジャン、ジョルジュ・プラン、アマ、ラメ。

——————–

従業員数: 18人
畑の面積: 55ha
平均生産量: 15.000ケース
1haあたりの葡萄の木の本数: 7,500~10,000
品種: 60%カベルネ・ソーヴィニョン
10%カベルネ・フラン
25%メルロー
5%プティ.・ヴェルド
畑の分布: 2区画(シャトーの周りに43ha&近くにもう10ha)
土壌: 粘土、カルシウム、石灰混じりの砂利
酵母の添加: 野性酵母
マセラシオンの期間: 2~3週間
発酵の温度: 33~37度
発酵のコントロール: パンプオーバー
発酵槽のタイプ: セメントとステンレススティール
樽の年令: ヴィンテージの質により新樽を80%~100%使用
フィルターの使用: 壜詰め前に軽いフィルターがけ
清澄: なし
ボトルのタイプ: ボルドレーズ
シャトーにおける壜詰め: 100%
樽熟の長さ: 12~15ケ月
平均樹齢: 20年
収穫: 手摘み
貯蔵: 8~25年
サーブするときの温度: 17度
料理との組み合わせ: ラム・子牛・家禽・デリケートな猟鳥獣の肉とパーフェクトである。

※《》内はインポーター資料より

https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010050801

https://www.pieroth.jp/producer/sociando-mallet.html

生産者の情報

https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010050801

https://www.pieroth.jp/producer/sociando-mallet.html

http://m.sociandomallet.com/en

名称 シャトー・ソシアンド・マレ
英字表記 Château Sociando Mallet
生産者 シャトー・ソシアンド・マレ(ジャン・ゴートロー)/Château Sociando Mallet(Jean Gautreau)
国・産地 フランス・ボルドー・オー メドック
セパージュ【葡萄の品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン37% 、メルロー60% 、カベルネ・フラン3%
ビンテージ【葡萄の収穫年】 2014
タイプ【泡/白/ロゼ/赤など】
STポイント※1 90
クラス※2 ハイクラス
抜栓 2020/10
※1
本サイト責任者による評価。身体意識のレベルを中心に、香り・味わい・ポテンシャル・コストなどから算出。最大100ポイント。
※2
価格帯により分類
レギュラークラス3000円未満
ハイクラス6000円未満
スペシャルクラス1万円未満
プレミアムクラス1万円以上
先頭に戻る